GTFM
ついに行くところまで行ってしまいました。
史上初、アイス乗せラーメンの完成です(爆)
5/7より「GT」のF仕様を頼まれた方のみ
「Mで」と言えばこのラーメンが出てきます。
今回はこの開発秘話(秘話って程でもないが)。
超ニンニクラーメン「G」の激辛バージョン「GT」。
これの更に上をいく「GTF」の話はすでにしたと思います。
これをモリカツやまさみつに食べさせた時のことです。
彼らの味蕾は完全に破壊され(爆)
F仕様ならではの激痛に悶絶していました。
そこで彼らは「水!」「氷!」と叫んでおりました。
意外にご存じでない方も多いのですが
激辛のモノを食べた時に水を飲むのは自殺行為です。
なぜならば、辛味成分のカプサイシンというのは
一応水溶性ではありますが、冷たい水だと溶けにくく
口の中に成分が広がって、より痛みが広がるのです。
冷たい水や氷で痛みが和らぐのはほんの一瞬。
あとはそれ以上に痛みが広がっていくのです。
逆に油分で中和されやすいので、冷たい水や氷よりも
むしろバター舐めている方が理にかなっています。
今ra2で出している牛乳なんかは正にうってつけ。
という蘊蓄を悶絶している彼らの前で散々語った後で(笑)
水の代わりにアイスクリームを出してやったのです。
アイスを口の中に頬張って、モリカツが一言。
「このアイス、最初からラーメンに入れたらどうッスかね」
言ったモリカツやまさみつは大爆笑。
もちろん冗談のつもりで言ったわけですが
私と川崎君は思わず目を合わせてマジな顔。
次の瞬間にはアイスを丼に投入しておりました(笑)
何しろ焼いたサンマをまるまる一匹ラーメンに乗せた男達ですので
アイスくらい屁でもないと(^^;。
そして非常に美味しかった、と。
いや、ホントなんだってば。
え〜、納得がいくように話をしますとですね。
味噌ラーメンなどにバターは合いますでしょ。
チーズが合うのも同じことで、乳脂肪分はラーメンに合うと。
だからアイスクリームも合うと。
ここまでの話に無理はないよね。
普通のラーメンならば、それでもアイスの甘さや香料が
絶対に邪魔をするはずですが
GTFならばそれを上回る辛さと香りがありますので
それも問題がないと。
うん、整合性がとれている、理にかなった話じゃないか(笑)。
それよりも何よりも、このビジュアル。
ラーメンの丼の中央に丸いアイス。
見たことがない衝撃的な絵ですよねぇ。
ラーメンの歴史上で、これまでラーメンに
アイスを乗せた人がいただろうか!(バカ)
(ちなみにかの林家木久蔵師匠は揚げた中華麺とアイスの組み合わせを
かつて木久蔵ラーメンで出したことがあるとおっしゃってましたが)
GにしてもGTにしても限定モノです。
いつかは当然メニューから消えていく宿命。
興味のある方は、今のうちにアイス乗せラーメンを食べておいて下さい。
おそらく一生で2度と出会うことはないでしょうから(^^;
しかし、真面目な話、びっくりするくらい合うんですって。ホントに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント